2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Distance Estimated 3D Fractalsを理解するためのロードマップ

mandelbulbやmandelboxをご存知でしょうか?これらのフラクタルはDistance Estimation という手法を用いて描画されることが多いです。この手法を用いることで、複雑なフラクタル形状を高速で綺麗に描画することができます。 最近この手法を勉強していました…

Travis CIでCommon Lisp Webアプリを自動デプロイするメモ

TravisCIを用いてcavemans2で作成したCommon Lisp製Webアプリのテストを回し、サーバーに自動デプロイするまでのメモです。 自動テスト まずは自動テストを試します。 4. Roswell as a Testing Environment (Travis CI and Coverall) · snmsts/roswell Wiki …

Common LispのWebアプリをVPSで動かすまでのメモ

Mathe Vital Japan*1に代わるようなクライン群に関するウェブサイトを開発しようとしています。裏側をCommon Lispで作ってみようと思い、とりあえず原型ができた感じなのでVPSで動かしてみました。 僕はUnixもサーバー周りも初心者なのでメモにしておこうと…

クライン群をテーマにしたビジュアルパフォーマンスソフトを作ってみた

最近クライン群をテーマにしてVJっぽいことをするプログラムを開発していました。とりあえず動くようになってデモを作成したのでちょっと記事にしておきます。www.youtube.com soma-arc/K-Visionsgithub.comBSoD2.0という映像パフォーマンスソフトを実際にク…